会社案内
企業理念~Our Mission~
「共に生きる」を軸に置き、社員・顧客・地域社会の幸福を追求します。
事業活動を行っていくうえで、社員・顧客・地域社会と関係は切っても切れないものです。
だからこそ、私たちは、この三者と「共に生きる」を常に真剣に考え、日々の行動を通して相手の幸福を追求していきます。
未来像~Our Vision~
社員・顧客・地域社会の幸福を追求するために、私たちは次の3つの姿を目指します。
1.社員の幸福のために
共に働く社員が物心両面で豊かになり、最高のパフォーマンスを常に発揮できる環境をつくります。
◆ビジョン説明
私たちの仕事はお悲しみの最中にあるお客様の声なき声を聞き、気持ちに寄り添う、心の優しさが必要な仕事です。だからこそ、私たち自身が心身共に健やかでいて、初めてお客様に寄り添ったベストなサービスを提供できると考えています。そのため、共に働く社員の個性が尊重され、誰もが活躍でき、物心共に満たされる働く環境づくりと、同じ職場で働く社員同士が時に厳しく、時に優しく、プラスの影響を与えられる集団になるための学びや気づきを得られる環境づくりを徹底します。そうして「共に生きる」社員の働きやすい職場を作ります。
2.顧客の幸福のために
積極的に学び、柔軟に変化し続け、陰ながら支える「供養のプロフェッショナル」集団になります。
◆ビジョン説明
私たちの主要事業である葬儀を通じて、「共に生きる」を実現する最良の手段は「命の大切さ」だけではなく「人と人とのつながり」「その人らしく生きること」「愛する人に感謝をすること」の大切さを感じていただける場をつくることです。そのためには、毎日の現場でベストを尽くすことはもちろん、お客様毎に異なるニーズにこたえるため、積極的に学び、沢山の事を取り入れその時にできる最高のサービスを提供し続けなければなりません。また、私たち葬儀社は黒子であり、主役ではありません。だからこそ、決して派手な演出ではなく、目配り、気配り、心配りを怠らず、陰ながら貢献し続ける事が大切です。
3.地域社会の幸福のために
事業活動において生まれた利益や知識を地域社会に積極的に還元することで地域社会の発展に貢献します。
◆ビジョン説明
私たちの仕事は社員やお客様だけでなく地域の方々の支えによって成り立っています。そんな、地域社会と「共に生きる」ために、支えられるだけでなく支える存在でありたいと考えています。そのために、日々の事業活動を通じて得た収益や知識を社員やお客様サービスに還元するだけでなく、寄付活動や地域住民への学習機会の提供、地域の発展のための取り組みにより地域にも還元していきます。
行動方針~Our Value~
社員・顧客・地域社会の幸福を追求するために、私たちは次の行動指針をもって人間的成長を目指します
-
1.挑戦
私たちは挑戦することを大切にします。
時代の変化とともに、やり方も変化させていかなければならないことは歴史が証明してくれています。どんな時代も最後に生き残るのは、強者ではなく変化し続けられる者です。そのため、私たちは変化を恐れず、失敗を恐れず、挑戦します。挑戦し変化し続けることは時代やお客様に求め続けられることと同義語と捉えて行動しましょう。それがいつの時代にも必要とされる会社づくりにつながります。 -
2.継続力
私たちは「 継続は力 」と考え、継続することを大切にします。
一つ一つは小さくてもそれを継続することが大きな財産になり、大きな成果につながります。また、仕事をしていると取り組みはじめてすぐに結果が出ないことにも遭遇します。そんな時でも私たちは一定期間は改善を繰り返すことで最善策を見出し成果につなげていきます。簡単な事のようで難しい「継続」。これを徹底できる人や会社は世の中には多くありません。だからこそ、私たちは「継続力」を大切にし、気づいたら大きな差がついていたといったことを目指します。 -
3.素直
私たちは素直さを大切にします。
人間的成長を持続するためには、どんなに経験を積んでも謙虚で他者からの意見を素直に取り入れる姿勢が必要不可欠です。人は経験を積めば積むほど、自分の考えが固まり、いい意味でも悪い意味でも外の情報を遮断してしまう傾向にあります。常に成長し続けるためには、自分の内にこもらず、外からの意見に素直に耳を傾けていく事が必要です。いくつになっても謙虚で他者の意見を聞き入れられる器の大きな人間を目指しましょう。 -
4.自立
私たちは、それぞれが自立していることを大切にします。
誰かが誰かに依存した状態は、ともに生きるとは言いません。それぞれが自立した上で助け合うことが真に共に生きている状態です。そのため、セレモールでは社員一人ひとりが自立し、社員(会社)・お客様・地域のために意見し、自ら主体性を持って行動します。また、「自立」には仕事上において一人前となる以外にも、体調管理や自己管理など自らをマネジメントできることも意味します。一人ひとりが自立しそれぞれの個性が正しく活かせる会社になりましょう。 -
5.誠実
私たちはあらゆる事に誠実でいることを大切にします。
いつでもお客様に噓偽りなく誠実に向き合い、本当にお客様のためになることを提案・実行します。また、社内においても誠実さを重視します。自分自身と相手の弱さを認め合い、正々堂々と振る舞い、公平且つ平等な態度で対応します。誰に対しても、嘘偽りなく誠実に接することで気持ちよく仕事をしましょう。 -
6.愛情深さ
私たちは愛情深さを大切にします。
社内においては互いに助け合う協調性を持ち、仲間の成長・成功を喜びます。また広く社外においては思いやりを持って行動し、相手に寄り添います。やるべきことをやるだけではなく、相手を想い求めているものを察することで少し踏み込んだ親切ができるようにしましょう。その「愛情深さ」はともに生きる潤滑油となり、皆を幸せな気持ちにする事につながります。 -
7.親近感
私たちは親近感を大切にします。
人は自分が好感を持った人や親しみを感じている人から何かをしてもらったときに大きな喜びを感じます。その為に、私たちは「お客様を知り、お客様と親しくなり、お客様に好かれる。」ことを大切にします。お客様一人ひとりの声に耳を傾け意見を尊重し、常に寄り添い、親身な対応でお客様満足のために努力します。その努力が真のお客様満足につながります。 -
8.品位と品性
私たちは品位と品性を大切にします。
私たちの仕事は日々多くの方々とコミュニケーションをとる仕事です。ですから、いつも誰かに見られている意識を持ち、行動をし、品位ある明るさで、関わった相手を気持ちよく迎え入れなければなりません。他者からの見え方はそのまま私たちの企業ブランドとなります。「いつも品位と品性のあるセレモール」として見られるような、言動を心がけましょう。 -
9.責任
私たちは責任を果たすことを大切にします。
仕事というのは、それぞれが役割における責任を果たすことで機能しています。責任というと重くとらえてしまいがちですが、決して一人で背負うものではありません。周りの人の力を借りてもいいので、最後まで投げ出さず役割を果たしましょう。逆に一人で抱え込み、自分のできる範囲の中で無理やり解決することは責任を果たしているとは言えません。自分のその時々の役割を誇りと使命感のもと最後までやり遂げましょう。 -
10.法令遵守
私たちは、如何なることにも優先して法令・社会倫理(モラル)の遵守を徹底します。
私たちの生きる世界には、世の中のルール、地域のルール、会社のルールなど様々な決まりごとがあります。ともに働く社員やお客様、そして地域社会と「共に生きる」を考えるとまずは法令遵守をすることが大切です。また、ルールが絶対という事ではなく、違和感がある場合はルールを破るのではなく正しい手順で改善していくべきです。
セレモールのお約束
地域社会と共存共栄を目指す「セレモールとちぎ」では、栃木に必要とされる地域一番の葬祭会館を目指し、 さまざまな葬儀、法事にお応えするための設備はもちろん、施主様や会葬者様、ご利用いただくすべての方にご納得いただけるサービスを心がけ、儀式を助力遂行するための心配りや知識の向上をお約束いたします。
会社概要
-
会社名株式会社セレモール
-
所在地〒328-0042
栃木県栃木市沼和田町5-27
-
設立1996年【平成8年】5月30日
-
代表者片柳 誠
-
電話番号
-
FAX
-
事業内容葬祭会館の運営
祭壇、及び葬儀の請負
宴会場並びに喫茶、飲食店の経営
冠婚葬祭用贈答品の販売
仏壇・仏具、及び造花並びに生花の販売
各種催事、講演会の企画、運営
貸ホールの経営
一般区域貨物自動車運送事業
セレモールの歴史
-
1998年【平成10年】
- 12月1日
- 柳屋より独立し、株式会社セレモールを創立
代表取締役として片柳 均が就任
「葬祭会館セレモールとちぎ」とする -
2001年【平成13年】
- 2月9日
- 納棺師導入(おくりびと)
- 2月20日
- 全国葬祭業協同組合連合会(全葬連)に加盟
- 2月20日
- 栃木県葬祭事業協同組合(栃葬協)に加盟
- 4月1日
- 第一期拡張整備工事
- 9月13日
- 栃木市初の現代仏壇「ギャラリーとちぎ」をオープン
- 9月23日
- 会員制度「セレモ会」を開始
-
2002年【平成14年】
- 1月15日
- 会員向け会報誌「セレモ会通信」を手配り配布スタート
-
2008年【平成20年】
-
2009年【平成21年】
- 6月30日
- 会員制度「セレモ会」と全国組織の「if共済会」がセットになった「ifセレモ会」を開始
-
2010年【平成22年】
- 2月27日
- 生前予約のシステムとして遺言バンクを導入
- 10月25日
- セレモ会イベント「写経教室」が100回を達成
- 12月5日
- 新卒採用活動を本格スタート
-
2012年【平成24年】
-
2015年【平成27年】
- 1月15日
- 片柳 誠が代表取締役社長に就任
-
2018年【平成30年】
- 9月15日
- 会員向け会報誌「セレモ会通信」が200号を達成
-
2019年【令和元年】
-
2022年【令和4年】
満足度の高いお客様の声
多数のお喜びの声を頂いております。
セレモールの
ご提供する施設
栃⽊駅南⼝より徒歩1分、栃⽊ICより⾞で20分と交通の便がよく
落ち着いた雰囲気の葬祭会館
栃木駅より車で10分、栃木ICより車で10分と交通の便がよく
落ち着いた雰囲気の家族葬専用式場です。
-
現代仏壇・仏具の販売
イタリアをはじめ、ヨーロッパの匠達の手により
丹念に仕上げられたお仏壇をご紹介 -
ご法事会場
ご利用人数ご使用内容に応じて、ご法事ならではの
充実の設備とサービス
お葬式をされた約8割の方が利用
お葬式についてしっかり備えたい方は事前相談
-
1費用を明確に
事前にしっかり打ち合わせして相談することで、お葬式に掛かる費用を明確にすることができます。時間をかけて検討できるため、お客様の納得のお葬式を執り行うことができます。
-
2ご希望のお葬式を
ご家族様のご希望や故人様のご希望を丁寧にお伺いする事が出来るため、満足度の高いお葬式を行うことができます。私たちスタッフが世界に一つだけのお別れの刻をご提案いたします。
-
3トラブルを回避
事前にお葬式の費用や内容をチェックすることができるため、「支払い金額が多くなった」「希望の葬儀と違った」などのトラブルを無くすことができます。
心に残る
"世界で無二"の
葬儀を目指して
栃木県栃木市の葬儀社「セレモールとちぎ」は故人を偲び、大切なご葬儀のお手伝いを、まごころこめてつとめさせていただきます。
人々の生活スタイルや、葬儀に対する価値観の変化によるさまざまなニーズに応えるべく、それまでの形式にこだわらない葬儀をご提案し、ご納得いただける葬儀を目指しております。
また、地域社会と共存共栄を目指す「セレモールとちぎ」では、栃木に必要とされる地域一番の葬祭会館を目指し、さまざまな葬儀、法事にお応えするための設備はもちろん、施主様や会葬者様、ご利用いただくすべての方にご納得いただけるサービスを心がけ、儀式を助力遂行するための心配りや知識の向上を常に心がけています。